ぽてとのブログ(pote-10)
pote-10(ぽてと)です。 日頃の出来事など日記を書いてます。 まぁ気軽に覗いていってくださいよ。(*´ω`)o 足跡帳も作っているのでぜひ訪問した際に一言でも残していただけると嬉しいです。

東京1日目 《5/3》
東京は新宿西口に着いたのが朝7時半過ぎだったでしょうか?
夜間の京都付近の渋滞にハマリ30分程度の遅れが出た模様です。
まぁ 30分くらい遅れても全然構わないけどね。
そこから中央総武線で市川は本八幡駅を目指しました。
駅には寝台特急で先に着いていた、にちゃんさんがいました。
先に行ってるのかと思われたのですが待っていてくれた模様。
まだまだ朝早いので、泊まる市益旅館に電話を入れて荷物だけ置きに行きました。
荷物を置いて再び新宿に。
ここで朝食には合わないけど、安かったので醤油ラーメン食べたよ。
380円だった。(^∀^)ノ
それでもかなりのボリューム感はあったよ。
味もしっかりとしていて悪くなかった。
そこから、にちゃんさんと別れて俺は調布に。
にちゃんさんは西八王子のテラずっキュンに向ったそうです。
京王線で西調布まで30分くらいかな? それくらいで行けました。
西調布に着いたのは11時前くらい。
ゆーみんさんとの待ち合わせの時間は11時15分くらいだったので暫くファミマの前で待ってました。
するとそこに迎えに来てくれて、ゆーみんさんが下宿している宍倉先生の家に向いました。
今日俺がこっちに来るという事で、ゆーみんさんがEFT教室&ピアノ演奏会をセッティングしてくれたのです。
昼食にはサンドイッチをいただき、お昼からはEFTの実践講習会。
EFT(エモーショナル・フリーダム・テクニック)
感情を開放するといったことです。
上達した人ならば、過去の嫌な記憶やトラウマなどを消せる事が出来るそうです。
そこまでなるにはかなりの熟練が要るのでしょうが。
でもこの度は誰でも簡単に憶えられて実践できる方法を教えてもらいました。(^∀^)ノ
この方法を実践していくうちに過去の嫌な記憶も和らぎ、過去にあった同じようなストレスを受けてもストレスと感じなくなるそうです。
俺もこれから実践していこうと思います。
その後にはゆーみんさんのピアノの演奏会♪
お茶を飲みながら素敵な時間を過ごさせていただきましたよ。
そして・・・ 時間も過ぎ、そろそろ和光市であるマリ姉のライブに向おうとする頃激しい雨

駅まで歩いて帰る傘がない

宍倉先生が傘を使ってくださいと、傘を貸してくれました。
本当に有り難かったです。
今日はゆーみんさんのおかげでとても素敵な方々にお会いできて本当に嬉しかったです。
また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
15時をまわる頃駅に向かいそこから一路、埼玉県和光市を目指しました。
と言っても電車で1時間ちょいくらい?
以外と近かったです。
実際もっと遠いのかと思っていた。
和光市駅から和光市民文化センターサンアゼリアホールに向いました。
その間歩いていったのですが・・・ 雨あめアメ。
先生にお借りした傘がとってもお役に立ちました。
会場に着くと既に会場入りは始まっていて、外にはにちゃんさんがいました。
どうやら到着を待っていてくれた模様です。
17時半を過ぎる頃証明が落ちライブが始まりました。

マリ姉のライブは1月の表参道ラパン・エアロ以来。
ついこの前です。
今日は終電を考えなくてもいいので最後まで見れます。(^∀^)ノ
会場もとても賑わいを見せてましたよ。
懐かしい歌の数々・・・
僕らのステキ
愛と勇気の健忘症
風のおと
終わらないアンコール
夢はひとり見るものじゃない
happy!happy!happy!
Horaizon
祈りいのりのうた
太陽でいこう
Looking For
などなど他にもまだまだありましたがタイトルが思い出せませんw
アンコールも3曲あってと、とってもよかったです。
ライブも終わり一路宿を目指し市川方面へ向いました。
とちゅうお腹も空いたので秋葉原の昭和食堂に行こうかと思っていたのですが・・・ 閉まってた。
仕方なく歩いていたら、ばんからラーメンってお店を見つけてそこでラーメンとチャーシュー丼を食べて帰りました。

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック